利用規約
サービス利用規約(2025年4月1日以降開催の講座に適用)
本規約は、治療系基礎セミナー(以下「本セミナー」といいます)の受講に関する条件を定めるものです。本セミナーにお申込み・ご参加いただいた時点で、本規約に同意したものとみなします。
第1条(適用)
1.本セミナーは治療家を対象とした技術、知識向上のための講座です。内容や講師は予告なく変更される場合があります。
2.本サイト(第2条第2号で定義)上で随時掲載する当社が提供するサービスに関するルール、諸規定等は本規約の一部を構成するものとします。
第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は各々以下に定める意味を有するものとします。
(1)「会員」とは、第3条に基づき本セミナーの参加者としての登録がなされた個人又は法人を意味します。
(2)「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含む。)を意味します。
(3)「本サイト」とは、そのドメインが「」である当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
(4)「利用契約」とは、第3条第4項に基づき当セミナーと会員の間で成立する、本規約の諸規定に従った本サービスの利用契約を意味します。
(5)本セミナーは以下の国家資格を有する方を対象とします。柔道整復師、鍼灸師(はり師、きゅう師)、あん摩マッサージ指圧師、理学療法士、作業療法士、その他、主催者が認めた医療、治療系国家資格保持者。
第3条(登録)
1.本セミナーの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当セミナーの定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を当セミナーの定める方法で当セミナーに提供することにより、当セミナーに対し、本講座の利用の登録を申請することができます。
2.登録の申請は必ず本セミナーを利用する個人又は法人自身が行わなければならず、原則として代理人による登録申請は認められません。また、本サービスの利用を希望する者は、登録の申請にあたり、真実、正確かつ最新の情報を当セミナーに提供しなければなりません。
3.当セミナーは、当セミナーの基準に従って、登録希望者の登録の可否を判断し、当社が認める場合にはその旨を登録希望者に通知し、この通知により登録希望者の会員としての登録は完了したものとします。
4.前項に定める登録の完了時に、本規約の諸規定に従った本サービスの利用契約が会員と当セミナーの間に成立し、会員は本セミナーを利用することができるようになります。
5.当セミナーは、第1項に基づき登録を申請した者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することがあります。
(1)本規約に違反するおそれがあると当セミナーが判断した場合
(2)当セミナーに提供された登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(3)過去に本セミナーの利用の登録を取り消された者である場合
(4)未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(5)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味する。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
(6)その他、当セミナーが登録を適当でないと判断した場合
第4条(受講料とお支払い)
1.受講料は、申込みページまたは案内書に記載の金額となります。
2.お支払は銀行振込になります。
3.手数料など支払いにかかる費用は受講者負担になります。
第5条(キャンセルと返金)
1.キャンセルの場合、以下のキャンセル料を申し受けます。
・開催13日前から3日前まで:受講料の80%
・開催2日前から当日まで、無断欠勤:受講料の100%
2.講師については、主催者都合による日程変更の場合ご連絡いたします。新しい日程での受講が難しい場合は、受講料を返金いたします。
第6条(著作権、知的財産権)
本セミナーに関する所有権及び知的財産権、セミナー内で使用する資料、動画、コンテンツなどの著作権は全て主催者もしくは講師に帰属します。会員は、いかなる理由によっても当セミナー又は当セミナーにライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません)をしないものとします。受講者は、個人の学習目的以外での使用を禁止します。
第7条(免責事項)
1.本セミナーは、特定の効果や成果を保証するものではありません。
2.セミナー受講中の怪我、体調不良、事故などについて、主催者は一切の責任を負いません。
3.天災、災害、講師の急病や都合などによりセミナーが延期または中止となる場合がございます。その場合は、返金または日程変更にて対応いたします。
第8条(個人情報の取り扱い)
参加者からお預かりした個人情報は、セミナー運営及び連絡以外での使用は致しません。第三者に提供することもいたしません。
第9条(規約の変更)
本規約は、必要に応じて内容を変更する場合があります。変更後は、最新の情報が適用されます。
以上
【お問い合わせ先】
治療系基礎セミナー事務局
メールアドレス:info@fujii-hone.com
電話番号:0791-62-4339
FAX:0791-62-4339